ビャンビャン麺という中国の麺料理をご存知でしょうか?
漢字の画数がやけに多いことで、テレビなどメディアでよく取り上げられがちで、最近ではこの料理を出している飲食店も増えているんだとか。
「タモリ倶楽部」でも以前取り上げられ、漢字の覚え方を考え出し、見事にタモリさんが漢字を覚えていました。

どうでしょうか?
このパッケージにかかれた、ビャンビャン麺の漢字!
画数多すぎですね。
この漢字、もちろん変換されません(泣)
しんにょうさんも、「込」とか、軽い人を乗せたほうが、気持ちが楽でしょう。
でも、このビャンビャン麺の漢字。
小錦レベルで重たく感じていそうです。
このビャンビャン麺、日清から冷凍食品として出ていたので、さっそく買っちゃいました♪
そして、チン!したものがこちらです。

どうですか?このモチモチ感!
実際、モチモチ食感です!
味付けは見た目から担々麺を想像していたんですが、結構黒酢が効いていました。
食べごたえありましたけど、すぐ胃袋に収まっちゃいましたよ^^
またリピート買いしたいと思います♪
コメント